ご案内

2025年07月03日 18:42:09

 

今年度の重点(合言葉)

~みんな 自分が好き 友だちが好き 学校が大好き~

 

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月29日 15:49:32
学校だより 9月号
2025年06月30日 09:08:37
学校だより 7月号
2025年06月04日 11:32:22
学校だより 6月号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年09月18日 14:40:27

9月18日の給食(日記ページ)

2025年09月18日 13:13:01

3年 音楽集会(日記ページ)

2025年09月17日 16:13:29

9月17日の給食(日記ページ)

2025年09月16日 18:10:41

9月16日の給食(日記ページ)

2025年09月16日 18:10:29

修学旅行27(日記ページ)

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月18日 14:40:27
9月18日の給食
・ごはん ・牛乳 ・なす入り麻婆豆腐 ・ひじきの中華ソテー なす入り麻婆豆腐には、なすをごろごろと 入れたいところでしたが、子どもたちの食べやすさを考慮して 5mmほどの厚さに切り、クタッとなるまで煮込みました。 独特の色や食感が緩和され なすが苦手な子ももりもりと食べていました。
2025年09月18日 13:13:01
3年 音楽集会
3年年生になってリコーダーの学習が始まりました。 音楽集会では、「パフ」を合唱とリコーダー演奏で披露しました。 曲の途中には、魔法の竜「パフ」と、少年「ジャッキー」も登場しました。
2025年09月17日 16:13:29
9月17日の給食
・コッペパン ・牛乳 ・チリコンカーン ・洋風かきたま汁 今日の献立は子どもたちに大人気でした。 チリコンカーンをコッペパンにはさんだり、のせたりしながら おいしそうに、楽しそうに食べていました。
2025年09月16日 18:10:41
9月16日の給食
(敬老の日にちなんで)☆まごわやさしい給食☆ ・きんぴらごはん ・牛乳 ・スプラットの磯辺揚げ ・みそ汁 「まごわやさしい」とは1日1回は摂取したい 7つの食材の頭文字をつなげたものです。 「まごわやさしい」の「さ」は「さかな」をあらわし、 今日は「スプラット」という魚を揚げました。 身がふっくらとしていて、骨までやわらかく、 たくさんの子どもたちがおいしいおいしいとおかわりしていました。
2025年09月16日 18:10:29
修学旅行27
無事に帰ってきました。 子どもたちの様子からも、全力で楽しんできたのが伝わってきました。 一番安心するお家に戻り、ゆっくり体を休めてほしと思います。 さあ、連合運動会、運動会と行事が続きますが、 この2日間の経験が生かされますように。

INFORMATION

相模原市立東林小学校
〒252-0312
神奈川県相模原市南区相南2-3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 96504
今月のアクセス 2204
今週のアクセス 978
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。