-
カテゴリ:今日の給食
7月1日の給食 -
・とうもろこしごはん
・牛乳
・大豆とホキの甘辛あえ
・冬瓜の豚汁とうもろこしごはんが人気でした。
甘じょっぱく、見た目もよく仕上がりました。公開日:2025年07月01日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月30日の給食 -
・肉うどん
・牛乳
・野菜炒め
・黒糖蒸しパン
・アーモンド入り味付煮干し今日はアーモンド入り味付煮干しに
チャレンジしている子がたくさんいました。
「苦手だと思ったけど意外といけた!見て!全部食べたんだ!」
「苦手だけど1個だけ食べるから見ててね!」
など、自信をつけて目を輝かせていました。公開日:2025年06月30日 14:00:00
-
カテゴリ:松み級
松み級 にじいろ日記 調理実習 パート1 -
松み級が畑で育てた野菜を使って、調理実習を行いました。
今日のメニューはゆでじゃがいも、夏野菜のトマトソース煮です。野菜を洗って、夏野菜は細く切りました。
ゆでているじゃがいもをみながら「じゃがいもがおどっているみたい!」そんな声が聞こえてきました。高学年が下級生にやり方を教えて、サポートします。
下級生はお兄さん、お姉さんをよーく見て、やり方を知ります。
「次は◯◯をやるよ!」と声をかけて、グループをリードしてくれていました。学年をこえて、自分にできることで協力する力がさすがでした。
公開日:2025年06月27日 17:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月27日の給食 -
・ごはん
・牛乳
・しいらの酢豚風
・わかめとコーンのスープ
・小松菜とじゃこのふりかけふりかけには相模原市産の小松菜をたっぷりと使いました。
そのことを伝えると「どおりで美味しいと思った!」と5年生。地場産物について、これからも伝えていきます!
公開日:2025年06月27日 14:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
60周年をお祝いしよう -
運営委員が計画した「60周年スタンプラリー」が行われました。
今回は、2年生と4年生が参加しました。
学校中を歩き回り、友だちと協力してスタンプを集めました。公開日:2025年06月26日 17:00:00
更新日:2025年06月26日 18:00:35
-
カテゴリ:今日の給食
6月26日の給食 -
・ロールパン
・りんごジュース
・メルルーサのパン粉焼き
・野菜畑のスープ
・ヨーグルト魚が苦手だと言う児童が
メルルーサのパン粉焼きを
まずはパン粉だけ、次に少し白身の部分を・・・
と少しづつ食べ進めていました。苦手なものも一口は食べようという子どもたちがたくさんいます。
公開日:2025年06月26日 13:00:00
更新日:2025年06月26日 14:37:06
-
カテゴリ:学校の様子
2年生 音楽集会 -
2年生の音楽集会がありました。
「かえるの合唱」を鍵盤ハーモニカで演奏したり、合唱したりしました。
何度も練習した成果を、発揮することができました。公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月27日 10:18:49
-
カテゴリ:学校の様子
水泳学習 -
コナミスポーツクラブでの水泳学習が始まっています。
バスに乗って出発です。ボランティアの保護者の皆さん、ありがとうございます。
公開日:2025年06月25日 14:00:00
更新日:2025年06月26日 14:38:42
-
カテゴリ:今日の給食
6月25日の給食 -
・ジャンバラヤ
・牛乳
・ごまドレッシングサラダ
・冬瓜のミルクスープジャンバラヤが大人気でした。
カレー粉、チリパウダー、にんにく、生姜などを使い
ジメジメとした日にぴったりな仕上がりになりました!公開日:2025年06月25日 13:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
6月24日の給食 -
・コッペパン
・牛乳
・ポテトドッグ
・とうもろこしスープ
・あんずジャムポテトドッグが大人気でした。
給食当番はみんなになるべく均等に行き渡るように
大きさや数をよく見てもりつけしていました。公開日:2025年06月25日 10:00:00