-
カテゴリ:2年生
2年 町たんけん -
町たんけんに出かけました。
今日は、保護者のボランティアの方にも協力していただきました。
私たちが生活している地域ですが、知らないこともたくさんありそうです。
どんな発見ができるが楽しみです。公開日:2025年10月20日 11:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年 運動会練習 -
朝礼台の先生の手本がなくても、もう踊れそうです。
昨年の経験があるので、校庭での練習もスムーズです。公開日:2025年10月17日 12:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年 運動会練習 -
動きを覚え、体を大きく使って表現できるようになってきました。
クラス色別のスカーフを持って踊ったら、より大きく、きれいに見えるでしょうね。公開日:2025年10月15日 12:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年 運動会練習 -
運動会練習1回目。
手本を見ながら体を動かします。
曲に合わせて踊ると、どんな表現になるのでしょうか。
楽しみですね。公開日:2025年10月07日 11:00:00
更新日:2025年10月07日 14:03:19
-
カテゴリ:2年生
おもちゃランド -
生活科でおもちゃづくりをしました。
材料を工夫して組み合わせて作りました。公開日:2025年10月06日 14:00:00
-
カテゴリ:2年生
ボールゲーム -
的をめがけてボールを投げます。
どんな投げ方をすると的に当たるかな。
たくさん体を動かしました。公開日:2025年09月22日 11:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年生 学年集会 -
2学期が始まって1週間。
学年集会を行いました。
1組に入る新しい先生(教育実習生)の紹介のあと、レクとしてじゃんけん大会!
2年生のパワー前回でした!!その後は、2学期の行事に見通しを持ちました。
最後は、下校方法の変更について。
ここでは真剣な表情の子どもたち。2学期もたくさん成長する2年生が楽しみになりました♪
公開日:2025年09月01日 19:00:00
更新日:2025年09月10日 12:31:43
-
カテゴリ:2年生
音楽集会 かえるのがっしょう -
2年生の音楽集会がありました。
1年生のときとは違い、保護者のみなさんと全学年の子どもたちが見てくれている中で、鍵盤ハーモニカを使った演奏を披露しました。
みんなで揃えて演奏するだけではなく、輪唱バージョンで演奏するのにも挑戦しました。演奏・輪唱の演奏・斉唱の3種類のかえるのがっしょうを発表できました。
鍵盤ハーモニカを構えるタイミングや、ホースを外すタイミングなどを、一生懸命練習しました。
練習をたくさんしたことで、素晴らしい発表になりました!
聴きに来てくださったみなさん、ありがとうございました。公開日:2025年06月23日 17:00:00
更新日:2025年07月02日 17:33:47
-
カテゴリ:2年生
畑を耕そう! -
ここは2年生用の畑。
今、畑実行委員が野菜を植えるべく、畑を一生懸命耕す作業をしています!
実行委員や先生が一生懸命やっていると、他の2年生たちも「何をやっているの?」と気になってやってきます。
そうしているうちに、ボランティアで参加してくれる友だちが増えました。
畝を作って、植える準備を整えています。
上手にできています!公開日:2025年06月05日 18:00:00
更新日:2025年06月06日 14:11:07
-
カテゴリ:2年生
新江ノ島水族館へ遠足 その2 -
新江ノ島水族館に行ってきました。
グループ活動の後は、待ちに待ったイルカショーの時間!
みんな時計を確認して、時間どおりに集合することができて、偉かったです。
イルカショーは、食い入るように見つめていて、とても楽しみました!
その後は、おいしいお弁当の時間です。
とても美味しそうにみんな食べていました。
公開日:2025年05月16日 18:00:00
更新日:2025年06月06日 14:10:29