日記ページ


検索
カテゴリ:6年生
卒業まで残り10日!

今日は、1組の小学校生活最後の調理実習がありました。

自分たちが作りたいデザートを一つ選び、作り方から実際に作るまで、すべて子どもたちで行いました。

うまくいった班もあれば、失敗してしまった班もありましたが、子どもたちは「みんなで作った」ということに満足している様子でした。

DSC06738

DSC06739

DSC06741

DSC06742

DSC06744

公開日:2025年03月04日 17:00:00
更新日:2025年03月05日 07:34:06

カテゴリ:6年生
卒業式練習パート2

本日は、第2回の卒業式練習を行いました。

初めての証書の受け取りをしましたが、動き方も考えながら行ったことで、とても緊張している様子でした。

歩き方、受け取り方、礼の仕方など、まだまだ課題は多く見られますが、一つひとつ確認をしながら練習を進めていきます。

DSC06714

DSC06716

DSC06721

DSC06715

公開日:2025年03月04日 17:00:00
更新日:2025年03月05日 07:33:33

カテゴリ:6年生
卒業式歌練習パート3

今日もまた曽田先生に指導をしていただきました。曽田先生の指導を受け、子どもたちの歌声がさらに美しく、力強くなったように感じます。

そして、今日は初めての体育館練習でした。いつも練習している多目的室や音楽室よりも広い空間のため、まだまだ声量が足りないことを実感していました。

卒業式まで残りわずかとなりましたが、子どもたちの心に残る素敵な式になるよう、歌練習にも力を入れていきたいと思います。

DSC06733

DSC06727

DSC06735

公開日:2025年03月03日 17:00:00
更新日:2025年03月05日 07:38:48

カテゴリ:6年生
卒業式歌練習パート2

本日は、また曽田先生に来ていただき、歌練習を行いました。

歌う上で大切なことを子どもたちと一緒に確認し、練習に取り組みました。

前回の練習よりも声も出て、また、前回の練習よりもより綺麗な歌声となってきました。

日に日に上手になっていくので、本番当日が楽しみです。

DSC06713

DSC06706

DSC06707

DSC06705

公開日:2025年02月28日 17:00:00
更新日:2025年03月03日 15:15:07

カテゴリ:6年生
卒業式練習が始まりました!

今日から本格的に卒業式の練習がスタートしました。

まず卒業式に出るにあたって、どのような心構えで臨めば良いのか、直子先生の方から話をしていただきました。

昨年度とはまた違う緊張感を味わっている様子でした。

まだまだ課題もたくさんありますが、卒業式では立派な姿となるよう、指導、支援していきます。

DSC06696

DSC06701

DSC06698

DSC06702

公開日:2025年02月27日 17:00:00
更新日:2025年02月28日 12:12:55

カテゴリ:6年生
1年生音楽集会

本日は、1年生の音楽集会に参加しました。

1年生の元気で上手な歌声に、「1年生すごい。」と感心している様子でした。

1年生に負けないぐらいの歌声を卒業式で披露してほしいです。

DSC06688

DSC06690

DSC06692

DSC06689

公開日:2025年02月26日 17:00:00
更新日:2025年02月27日 08:24:16

カテゴリ:6年生
卒業式歌練習

卒業式に向けての歌練習に熱心に取り組んでいます。

練習を始めた頃と比べると、一人ひとりの思いが歌に込もっていて、日に日に上達していることがわかります。

卒業式まであと少しとなりました。

卒業式で最高の歌声となるよう、練習を重ねていきたいと思います。

DSC06685

DSC06676

DSC06682

DSC06681

公開日:2025年02月21日 17:00:00
更新日:2025年02月26日 12:39:05

カテゴリ:6年生
理科「人が近づくと電気がつくプログラムを組もう!」

理科「発電と電気の利用」では、電気製品の仕組みについて学習しています。

人が近づくと電気がつくプログラムを考えました。
フローチャートを考える際、「ある程度の仕組みはわかるけど、細かいところまで考えると表せない。」という姿がよく見られました。
一つひとつ確認しながら進めると、「結構複雑なんだな。」と気づくことができました。

レゴを使って形をつくり、実際にプログラムを組み、仕組みを完成させて、人が近づくと電気がつくプログラムについて理解を深めている様子でした。

DSC06668

DSC06669

DSC06672

DSC06673

DSC06670

公開日:2025年02月20日 17:00:00
更新日:2025年02月26日 12:38:39

カテゴリ:6年生
図工「卒業制作パート2」

3学期も卒業制作を進めています。

2学期の終わりに下絵を進めていましたが、そちらも木材に写し終わり、今は彫刻刀でほっているところです。
細かいところまでほっていて、今までの学習の成果が見られます。

一歩ずつ作品の完成に近づいています。

完成が楽しみですね。

DSC06638

DSC06636

DSC06637

公開日:2025年01月28日 17:00:00

カテゴリ:6年生
体育「バスケットボール」

体育では、バスケットボールを行っています。

単元の初めにポートボール型ゲームを行ったので、たくさん点数が入り、ただ楽しんでいる様子でした。しかし、バスケットゴールを使用し始めてからは、なかなか点数が入りにくくなりましたが、シュートを入れるために色々と考え、入ったときの喜びは、とても大きいことが伝わってきます。

体育館の気温は低く、始まるときはとても寒がっていますが、終わったときには、「先生暑い!」と言っていて、真剣に動いていることがわかります。

残りの時間も、子どもたちが思考しながら楽しく進めていけるよう支援していきます。

DSC06641

DSC06643

DSC06646

DSC06644

公開日:2025年01月27日 17:00:00
更新日:2025年01月27日 20:15:35