-
カテゴリ:3年生
総合 地域の良さを伝えよう -
3年生は、1年間を通して総合の時間に阿波踊りいついて調べてきました。
今回は、今まで調べてきた内容をグループごとに分かれてまとめ、発表を行いました。
スライドや着付け体験、演奏を通して阿波踊りの良さを伝えることができました。
公開日:2025年02月25日 15:00:00
更新日:2025年02月26日 12:39:20
-
カテゴリ:3年生
【3年】落ち葉のベッド...ではなくマンション! -
5日前「落ち葉でベッドを作ったんだ!すごいでしょ!」
2日前「落ち葉で部屋を作ったよ!」
本日「落ち葉のマンションになったよ!ほら、2年生も見ていいよ!」
3年生は休み時間にも創造的な活動をしていました。最高の作品が仕上がりつつあります。
下学年の児童も興味をもって集まってきていました。
公開日:2024年12月11日 23:00:00
-
カテゴリ:3年生
作品の鑑賞 -
3年生が図工の期間に作品の鑑賞をしていました。
風っ子展に出品した3年生と1年生の作品を真剣に見て、自分の言葉で感想を書いていました。公開日:2024年11月20日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
顔を出したら -
3年生が図工で、穴から顔を出して完成するという楽しい作品に挑戦していました。
公開日:2024年11月20日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
コンパスを使って円をかこう -
3年生が、算数で円をかいていました。
コンパスの上部を片手で持ってクルッと上手にかけるようになってきました。公開日:2024年11月18日 12:00:00
-
カテゴリ:3年生
あいてをかわしてキックでシュート -
3年生が、体育で元気いっぱい走ってボールを蹴っていました。
夢中になる姿はステキです。公開日:2024年11月12日 15:00:00
-
カテゴリ:3年生
運動会最後の練習 -
最後の運動会練習をしました。
初めてうちわを使って踊りました。クラスカラーが映えてとてもきれいでした。
うちわには、自分の好きな漢字一文字が書いてあります。
当日は、子どもたちのうちわの字にも注目して御覧ください!子どもたちが一生懸命練習してきた成果を発揮できるよう、応援よろしくお願いします。
公開日:2024年10月31日 16:00:00
更新日:2024年11月01日 12:21:49
-
カテゴリ:3年生
運動会練習始まりました -
体育館で第1回目の練習をしました。
今年は総合で学習した阿波踊りを踊ります。
元気いっぱいのかけ声が響いていました。公開日:2024年10月10日 16:00:00
更新日:2024年11月01日 12:21:27
-
カテゴリ:3年生
跳び箱 -
3年生が跳び箱をしていました。
「台上前転できるようになったよ」
「4段跳べるようになったよ」
笑顔がたくさん見られました。公開日:2024年10月04日 11:00:00
-
カテゴリ:3年生
風っ子展 作品作成の様子 -
風っ子展に飾る作品を作りました。
3色の粘土を混ぜて肌の色を作りました。混ぜながら、お気に入りの色になるまでこだわっていました。
公開日:2024年10月03日 15:00:00
更新日:2024年11月01日 12:21:09