日記ページ


検索
カテゴリ:3年生
3年 外国語活動
IMG_3851

IMG_3850

アルファベットについて学習しました。
見たことがある文字もたくさんあると思いますが、
文字の形や、音について学びました。

公開日:2025年10月10日 13:00:00

カテゴリ:3年生
3年 音楽
IMG_3848

IMG_3846

レッツゴーソーレを練習しました。
3年生から始まったリコーダー学習ですが、
とても上手に演奏できるようになってきました。

公開日:2025年10月10日 13:00:00

カテゴリ:3年生
3年 理科
IMG_3840

IMG_3841

IMG_3843

太陽とかげの動きについて学習しています。
方位磁針、反射板、温度計。
理科の学習では、様々な用具を使います。

公開日:2025年10月10日 13:00:00

カテゴリ:3年生
消防署見学
IMG_3795

ファイヤースクールの学習を終えて、
今日は実際に消防署へ見学に行きました。
どんな学びがあったかな。

公開日:2025年10月07日 11:00:00

カテゴリ:3年生
3年 運動会練習
IMG_3778

IMG_3789

運動会練習が始まりました。
速いテンポの曲に合わせて、手と足を同時に動かします。
はじめは難しく感じていましたが、繰り返し練習すると
動きのコツをつかんでできるようになりました。

公開日:2025年10月06日 14:00:00
更新日:2025年10月07日 14:03:06

カテゴリ:3年生
ファイヤースクール
IMG_3730

IMG_3738

IMG_3751

IMG_3757

IMG_3764

ファイヤースクールがありました。
その中で、火事や地震などがあった時の正しい行動を学びました。
実際に体験することで、新しい発見がたくさんありました。

公開日:2025年10月03日 13:00:00

カテゴリ:3年生
社会
IMG_3283

IMG_3292

消防設備について学習しています。
学校のどこに、どんな消防設備があるのかな?
実際に見つけに行きました。

公開日:2025年09月22日 12:00:00

カテゴリ:3年生
3年 音楽集会
IMG_3194

IMG_3198

IMG_3193

IMG_3196

3年年生になってリコーダーの学習が始まりました。
音楽集会では、「パフ」を合唱とリコーダー演奏で披露しました。
曲の途中には、魔法の竜「パフ」と、少年「ジャッキー」も登場しました。

公開日:2025年09月18日 13:00:00

カテゴリ:3年生
クラスレク
IMG_2823

IMG_2821

1学期もあと少し。
クラスレクを、みんなで楽しむことができました。

公開日:2025年07月14日 09:00:00
更新日:2025年07月15日 16:33:17

カテゴリ:3年生
SDGsスタディツアーに行ってきました
DSC02658A

DSC02690

DSC02705

DSC02709

SDGsスタディツアーに行ってきました。
オギノパン工場を見学して、SDGsの取り組みについて学んだり、津久井湖水の苑地やふれあい科学館で相模原の自然や生き物について学んだりしました。バスの中でも、土地の使われ方や交通の様子を見て、相模原市の特徴を考えることができました。
今回学んだことをこれから授業でまとめていきたいと思います。

公開日:2025年06月13日 16:00:00
更新日:2025年06月13日 17:17:49