ご案内

2025年07月03日 18:42:09

 

今年度の重点(合言葉)

~みんな 自分が好き 友だちが好き 学校が大好き~

 

学校だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月29日 15:49:32
学校だより 9月号
2025年06月30日 09:08:37
学校だより 7月号
2025年06月04日 11:32:22
学校だより 6月号

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年09月12日 12:33:30

元気いっぱい(日記ページ)

2025年09月12日 12:30:24

9月11日の給食(日記ページ)

2025年09月10日 14:33:31

9月10日の給食(日記ページ)

2025年09月10日 14:33:18

9月9日の給食(日記ページ)

2025年09月10日 12:31:43

2年生 学年集会(日記ページ)

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月12日 12:33:30
元気いっぱい
暑い日が続いていましたが、今日はその暑さも一段落。 久しぶりに外で遊ぶことができました。
2025年09月12日 12:30:24
9月11日の給食
・ハヤシライス ・牛乳 ・ごまドレッシングサラダ 給食前から「ハヤシライス楽しみ!」「ハヤシライス大好き!」 という声がたくさん聞こえてきました。 給食時間の様子を見るとごまドレッシングサラダも大人気でした。 ハヤシライスのルゥも、サラダのドレッシングも 給食室で手作りしました。
2025年09月10日 14:33:31
9月10日の給食
・麦ごはん ・牛乳 ・いかのチリソース ・豆腐ともやしのスープ いかのチリソースは「エビチリ」のエビをいかにかえて作りました。 下味したいかに片栗粉をまぶして油で揚げたあと、 ケチャップ等で味付けしたソースと合わせました。 「いか苦手だけど、これはおいしい」と言って 食べている児童が何人もいました。
2025年09月10日 14:33:18
9月9日の給食
★重陽の節句・菊の節句★ ・菊の花ごはん ・牛乳 ・あじのたつた揚げ ・ごまみそ汁 9月9日は菊の節句と言われることから、 今日は菊の花を使ってごはんを作りました。
2025年09月10日 12:31:43
2年生 学年集会
2学期が始まって1週間。 学年集会を行いました。 1組に入る新しい先生(教育実習生)の紹介のあと、レクとしてじゃんけん大会! 2年生のパワー前回でした!! その後は、2学期の行事に見通しを持ちました。 最後は、下校方法の変更について。 ここでは真剣な表情の子どもたち。 2学期もたくさん成長する2年生が楽しみになりました♪

INFORMATION

相模原市立東林小学校
〒252-0312
神奈川県相模原市南区相南2-3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 95513
今月のアクセス 1213
今週のアクセス 549
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。